みんなの疑問に答える「プロテインのQ&A」

みんなの疑問に答える「プロテインのQ&A」

2018年5月31日 (木)

今日はプロテインのQ&A\(^o^)/

 

プロテインの豆知識をご紹介してきましたが、それでもまだまだ分からない事が多いのがプロテインやサプリメント!!

お客様からよくご質問頂く内容が下記にまとまっています。


まずは自分と同じ疑問を持っている人がいるかも!?

ってことで、見ていきましょーーー(‘◇’)ゞ

 

 

■Q1

自分に合ったプロテインの選び方を教えてください!!

 

■A1

まずは、競技の種類・どのような選手になりたいかで異なります。

・最大負荷の運動で、とにかく筋肉を大きくしたい爆発・瞬発系

・インターバルトレーニングのような激しい運動を何度も続けなければならないパワー系持久系

・マラソンやトライアスロンに代表されるような持久系

どのトレーニングをスキルアップの手段として選ぶのかということです。

爆発・瞬発系では牛乳を精製した動物性のホエイプロテインを!!

持久系では大豆を原料にした植物性のプロテインを!!

パワー持久系では、動物性と植物性をブレンドしたタイプ!!

プロテインは、アスリートによってフィット感が異なるので、数種類を試して自分にもっともフィットするタイプを選ぶこともポイントです。

またランニングやフィットネスをしていてプロテインを飲む習慣のない女性にも女性向けのプロテインなどがありますよ☺

**********

■Q2

プロテインとアミノ酸は違うのでしょうか?

 

■A2

プロテインは良質なたんぱく質です。

プロテインをカラダが分解していくと約20種類のアミノ酸となり、さまざまな部位でバランスよく使用されることになります。

それに対し、アミノ酸単体を摂るということは、そのアミノ酸が持つ機能だけを期待するということなので、プロテインを摂ることとは意味が違います。

プロテインは、アスリートの基本となるカラダ全体をつくる材料となり、単体のアミノ酸は機能を補助することを目的としています。

**********

■Q3

ホエイプロテインとは何ですか??

 

■A3

乳清(にゅうせい)たんぱく質と呼ばれ、透明なヨーグルトの上澄み液などが身近にみられますが、それに含まれるたんぱく質です。

カゼインタンパク(ヨーグルトの白い部分にあたります)に比べ、体内の利用効率が高いといわれ、BCAA(分岐鎖アミノ酸:バリン、ロイシン、イソロイシン)を多く含み、速やかな吸収・摂り込みが狙えます。

上記の理由で今ホエイタンパクの人気が高まっています!!

**********

■Q4

プロテインはいつ、どれぐらい飲めばいいの??

 

■A4

食後や運動後に、付属のプロテインスプーンすり切り3杯を目安に、牛乳や水など約300㎖に溶かして飲むのが基本です。

(メーカーによって2~3杯、200~300㎖と差はありますが、プロテインのパッケージに書いてあるのでそれを参考に飲んでくださいね)

食事で足りない栄養を補うために食事にプラスしたり、カラダに吸収されやすい運動後などに飲むのがオススメです!!

★以前このブログで紹介した「ゴールデンタイム」が効果的!!

1日に飲む量(回数)は、その人の体格や運動量によって異なりますが、高校生以上でハードなトレーニングをしている方は、上記の飲み方で1日に2~3回を目安に飲むと良いでしょう☺

アスリートは食事やサプリメントなどで、体重1㎏あたり、たんぱく質2g程度の量が毎日摂れていれば理想的だそうです!!

**********

■Q5

プロテインは運動前と運動後、どちらに飲むのが良いですか??

 

■A5

運動後に飲むとカラダに吸収されやすいといったメリットがあります!!

Q4で解答しているように、運動後のカラダは、リカバリーするための材料となる栄養素を欲しがっています。

運動直後は、リカバリーのため特に炭水化物(糖質)の補給が重要となるのです☺

炭水化物(糖質)とたんぱく質を同時に摂れるプロテインがオススメです!!

**********

■Q6

プロテインは牛乳や水以外で飲んでもいいですか??

 

■A6

牛乳では、それに含まれるたんぱく質だけでなく、カルシウムやマグネシウムなど、アスリートに必要なミネラル類も摂ることができます。

★無脂肪や低脂肪の牛乳を使えば、余分な脂質を避けることができますよ☺

水については手軽であること、必要以上に脂肪分を摂ってしまうのを防ぐことができるなどの理由からオススメしています!!

★炭水化物(糖質)やビタミンCを同時に摂取したいという理由で、100%オレンジジュースに溶かすのもオススメですよ☺

熱い飲み物で溶かすとふき出る場合や、溶けずにダマになる場合があるので注意です。

**********

■Q7

トレーニングや運動をしない日もプロテインは飲む方が良いでしょうか??

 

■A7

全く運動をしていない日々が長く続くような期間は別として、休息日であってもトレーニング期には十分量のたんぱく質を摂取することが望ましいです!!

なぜなら、トレーニングをしない日も、前日などにトレーニングをしたカラダはリカバリー状態にあるからです。

アスリートの場合、食事やプロテインから摂るたんぱく質の量は、1日に体重1㎏あたり2gと考えてください☺(Q4参照)

**********

■Q8

プロテインをつくり置きしてもいいの??

 

■A8

作り置きはオススメできません!!

変質したり栄養価が低下することがありますので、飲む直前につくることをオススメします☺

**********

■Q9

プロテインは子どもが飲んでも大丈夫ですか??

 

■A9

もちろん大丈夫です!!

クラブなどで毎日運動しているスポーツジュニアは「リカバリーの材料となるための栄養素」と「成長するための栄養素」が必要です。

たんぱく質の不足にならないように注意してあげてください☺

また多すぎても肥満の原因になることもあるので逆効果です!!

★食事で十分にたんぱく質が摂れていれば、プロテインで補うことは不要です。

※乳由来のプロテインと大豆由来のプロテインがあるので、アレルギーをお持ちの方は注意してください!!

**********

■Q10

子どもが「ジュニアプロテイン」以外のプロテインを使用してもいいですか??

 

■A10

もちろんです。

ただし「ジュニアプロテイン」は10~15歳のスポーツジュニアの食事調査結果をもとに栄養素を配合しているので、その年代に不足がちな栄養素をバランスよく摂取することができます!!

**********

■Q11

プロテインを飲むと、筋肉がついて、身長が伸びなくなると聞きましたが本当ですか??

 

■A11

それは誤った情報です。

プロテインは筋肉増強剤ではありません。

たんぱく質を多く含む食品です。

骨の形成にはカルシウムだけではなくたんぱく質が必要となるので、プロテインを摂取することは、成長をサポートしてくれることになるでしょう。

 

 

 

 

皆さんの疑問、解決できたでしょうか|д゚)??

他にも聞いてみたいことがありましたら、お気軽に店舗スタッフへお尋ねください☺

ホームへ